2015年8月28日金曜日

ちびちびこも


朝、ガサゴソいう音で目が覚めました。ちびちびこがやたら陸場で動き回っていました。


この写真を撮ってすぐ


またもや逃げられました



2015年8月17日月曜日

コワイ


ちびこはいつものように陸場に。水を換えたいので、ちびちびこを陸場に押しやる。結構落ち着いてとどまる。


かめは陸場に入れても水に戻る。太陽を浴びるチャンスがないので、無理に外に出すと…。


しばらく探していないと思ったら、こんなところに。



2015年8月16日日曜日

じっとしている



もうすぐ


何か別の生き物に生まれ変わるのかと思うほど


陸場でじっとしている



2015年8月15日土曜日

朝の風景



朝起きたらこんな感じ


乾ききった状態の甲羅ですが、カビ?が全体に広がっていた頃を思うと、随分よくなりました。

ズッキーニ



ズッキーニも食べる


噛み跡は三角。
亀の餌ブログになりつつある。




2015年8月14日金曜日

コガネムシ


実はセミを食べた日、コガネムシも食べていた。


過去に一度かめがコガネムシを食べたことがあります。
今回はちびちびこに先に見つかる。


かめが食べた時は固くて、大きいので何回トライしても食べられず、結局ハサミで切りました。あっもちろん、前回も今回もすでに死んだコガネちゃん。
ちびちびこはこの後、ひと飲みした。
乾燥コオロギなどと食いつきが全然違うので、やはり鮮度かもしれない。

2015年8月13日木曜日

久々のいちぢく



いちぢく、久々にあげました。


あまり甘くなくて、イマイチないちぢくだけど、おいしそうに食べています。


全員食べます。


2015年8月12日水曜日

セミ

会社でお昼休みに仕方なく、不健康極まりない食事をコンビニに買いに行く途中にセミを見つけました。
会社周辺には毎年セミが結構いるんです。帰宅途中にセミの亡骸を見つけ、おいしそう!と思うのですが、持って帰る手段がなく諦めていました。しかし今日は会社の前にいたのでビニール袋などを準備できます。乾燥ミミズが市場から消えてしまい、虫類はほぼコロオギか、ミルワームか、外国産の缶詰系の虫(固すぎて食べきれない)しかなく、餌のバラエティを増やしたくても増やせません。ゴキブリ系は怖いので嫌です。何かの拍子に逃げられたりしたら、卒倒ものです。しかもうちのカメたちはメダカなどの生きた淡水魚を食べない。
そんな中、街中でもよく落ちているのが、セミ。興奮のあまり会社の同僚に相談しました。目立たない夕方になってから取りに行こうかな。しかし鮮度とかあるから、早く取りに行くようにと。全く引かれなかったのでよかった。普通お昼時はビルの人たちが不健康食を買いに出てくるので、一番人目につく時間帯ですが、うまい具合にお盆休みらしい。もうこれはセミも私に拾ってもらいたいと願っている!
というわけで、セミを拾ってきました。無我夢中だったので、気づかなかったけど、後でみたら胴体がなかった。残念。しかし、私は虫は小さいものしか触れず(カブトムシは飼っていた)、今でこそピンセットで触れるし、コオロギもよく見ればかわいい顔をしていると思うけど、基本、素手で触れるのはアリ、ダンゴムシ、テントウムシ、コクゾウムシくらい。あのお米にわくムシ。ミニカブトムシみたいなあいつはカワイすぎる。害虫なのに、たんとお食べといいたくなる。遺伝子研究に多大なる貢献をされたショウジョウバエもキュート。そんなわけで、セミはけっこう怖い大きさです。

よって、自分の手元にある時にはあまり見ない感じで投入。


かめは虫が大好物なので、投入した瞬間にこんな感じです


ちびちびこも食べた。
数年前は興味を示さなかったが。


すごく、おいしいようです。

2015年8月11日火曜日

リクガメ



朝起きると陸場にいました。前日の夜から


ちびちびこです。常に愛想が良い。


窓を開けて太陽光を入れているお昼頃です。



14:00頃。昨晩から一回も水に入っていません。


20:00頃、やっと水場に戻る。


21:00 また陸場に戻る。タワシが邪魔。
このまま朝まで陸場にいると思われます。

うちにやって来た時から甲羅が白くなっていたので、自然と乾かす行動に出るのかと、思います。ちびこだけは、直射日光の当たる場所で光に向かって何時間も寝ていたりします。他の二匹は直射日光は避けることが多いです。ちびちびこは朝の光が強く当たる時間帯に登り、トンネルの方に下りて過ごすことはありますが、これ程長くないです。かめは臆病過ぎるのか、私が家にいる時は、照明を落とした夜にしか陸場に上がりません。朝起きると陸場にいても窓を開けるとものすごい勢いで水場に逃げます。カメとは思えない速さで。Run for life!!!

ネクタリン 続き



すごくおいしいのに、もうない


実はあなたの下に


でも気づかぬ


カノジョが目に入ってしまったのだ



2015年8月9日日曜日

ネクタリン



いい匂いが!ここだ!


見つけた!


いぇい


うっひょー


うまい


ヒャー&¥@!$★%#!*☆◎!!








2015年8月8日土曜日

寝起き




朝起きると、ちびこが陸場で寝ていました。近づいても、写真を撮っても逃げません。


寝ぼけているからか?
昨日水換えをしていないから、汚い!
毎日換えなきゃいけません!


手の伸ばし具合がイカすぜ、ベイべ。







2015年8月2日日曜日

レバートマト




鶏レバーを軽くゆでて、ミニトマトとあえました。ミニトンネルで乾燥中のちびちびこの口元まで持っていきすすめたのですが、ふんっとされました。残りの二匹にどうぞ。


すごい勢いでレバーを狙っていきます。


理性を失ったちびこに、レバーまみれのかめの指が噛まれました。「なにすんじゃい、われっ!」と振り払っていました。


気温が高い夏場の食欲はおそろしく、一日餌を抜いただけで、近づくとゾンビのように寄ってきます。食べてる間は無我夢中なので、他の亀のくちばしについた餌を取ろうとするのか、顔に噛みつきそうになるカメもいます、今年はよく日に当てているせいか、成長線もくっくり、甲羅の色も明るくなりました。日光は本当に重要です。しかし室内日焼けするのか、私の目が痛い。

ちびこの食欲は止まるところなく、つい餌をあげすぎて今は甲羅に収納できない状態。ダイエットしなくては。仕事が忙しいと、自分も多く食べ、カメにも多くあげてしまうようです、

何年後かに卵を産むちびちびこのために、最近鶏卵の殻を餌に混ぜたりしています。それしかなかったら食べるわってな感じ。卵自体を食べるかみてみたいので、今度はうずらの卵を買ってくる予定です。






2015年8月1日土曜日

陸場の砂

現在のレイアウトで床に敷いているものが何かというと、ウサギ用の消臭砂です。砂といいますが、ひのきチップです。少量ならトイレにそのまま流せるという素晴らしい商品。


このレイアウトに変えた際にもともと川砂を入れるつもりでした。買いに行くまでの間何も床にひかずにいたら、臭い臭い。新レイアウトになれて、陸場にも多く滞在してくれるのは嬉しいのですが、オシッコもウンチもするので臭い。部屋が動物園みたいに臭くなりました。それで思いついたのが、このヒノキチップです。匂いは全くしなくなり、一ヶ月は経っていますが一回も替えていなくても臭くありません。糞尿をした部分だけ取り除くつもりが臭くないのでそのままに。いい匂いなので陸場でしなくなったんでしょうか。それとも純粋なヒノキの消臭力?
心配なのはちびこが時々かじっていることです。大丈夫かな。餌の匂いが染みてるのかもしれません。

また砂利とかだとカメ達が動き回る音がうるさいのですが、これだと音もやわらかいのでよいです。ゴンッ!て音がしません。

ちびこは大抵毎晩、陸場のトンネルの中で寝ています。今まで陸場が狭くて申し訳なかった…。